全100件中11〜20 (ページNo.2) | 〔 ホームページに戻る 〕 |
子供と鉱物採集 | |
たからのいし @東京都 | 7/7(火) 19:27:20 No.20090729065805 返信 削除 |
小五と小二の男児を持つ、働く母です。夏休みの自由研究に、子供たち二人とも鉱物採集を考えているようです。 母親としてはまるでわからない世界なので、サイトをめぐり、ここにたどり着きました。 東京近郊で、夏休みに、親子で鉱物採集の可能な場所などあれば、教えていただきたく、よろしくお願いいたします。 山梨で水晶がとれるようですが、素人の親子で行けるような場所、あるいはコースなどがありますでしょうか。 |
|
|
免許取得されてる過程のページを見させていただきました | |
テウ | 2/18(水) 03:43:05 No.20090312003933 返信 削除 |
はじめまして、テウといいます 現在自動車学校に通ってMT免許の取得を目指しているのですが、教官との相性が問題なのか、気軽に世間話とかを振ってくれる優しい人であれば、こちらもリラックスして運転できるので、なんとかできているのですが、ひたすら怒るだけの人にあたったときは縮こまってしまってまったくうまくいきません。 正直、泣きながら学校に通っていました でも、もう少し気楽に考えてみようかなと思います。 費用も自分で出しているのだし、ゆっくり時間をかけようかなと思いました。 ありがとうございます |
|
|
執念深いのもほどほどに | |
ラシャール ややくた @千葉県 | 5/1(木) 17:39:59 No.20080501173959 返信 削除 |
父が他界してから8年がたつのですが、いやな死に方をされました。亡くなった父は自営業者でいつもお金に困っていたのですが、最後に私からお金輪お借り手160万円踏み倒し私を逆恨みして死にました。肝臓がんからくる肝不全で亡くなりましたが、兄弟の仲でも長男の兄が大学に進学するのに浪人して、入学した後は留年するし、父から車新車で2台も買ってもらって、どうして私をこんな目にと思います。兄は離婚もして父になきついたのに兄の筝は恨んでないのです。その後、7回忌にも呼ばれていないので今では父の墓ミリもしてません。自分に貧乏くじを引かせた父の墓参りなんかしなくてもあの世に送り出すのに160万円持たせてあげたのだから。 |
無題 | |
よっちゃん @大分県 | 4/19(土) 21:14:40 No.20080419211440 返信 削除 |
ずーっと更新がないのですよね? 心配です。 楽しみに見ているHPなので、もし管理人さんお元気でしたら何か一言でもあると嬉しいのですが・・・。 |
無題 | |
ケラ ないてないもん @大阪府 | 3/26(月) 07:58:11 No.20070327181728 返信 削除 |
はじめまして。それでは失礼します。 |
|
|
東京長崎物語 URL 移動しました | |
うつぎれい かまって〜 @東京都 | 3/7(水) 19:04:13 No.20070307190413 返信 削除 |
管理人さんご不在のままですが、先日カキコした URL 引っ越しました。 戻って来られたら一度来て下さいな。 ↓ ここです。 http://www.geocities.jp/netreal_bookbox/Nagasakimura/ 海外に行っておられるのでしょうか? インターネットも使えないような… 冗談抜きで無事に戻られることをお祈りしています。 |
どうなのかな | |
ちっち | 2/22(木) 10:59:16 No.20070222105916 返信 削除 |
いないから寂しいのと いるのに寂しいのと どっちがいい?って聞かれた。 孤独からは哀しみは、生まれないよ そういわれたけど |
あれま 〜 | |
とおりがかり | 1/22(月) 21:25:57 No.20070122212557 返信 削除 |
きっとどこかで死んでるよ、こりゃあ… 合掌 |
どうしたのかな? | |
おさむ | 1/8(月) 08:53:01 No.20070108085301 返信 削除 |
管理人さん、生きてるぅ 〜 ? |
日本にもいい景色がたくさんありますね | |
ケイ どすこい @東京都 | 1/3(水) 01:32:45 No.20070103013245 返信 削除 |
こんばんは。 はじめまして。 こちらはしばらく前にどなたかが紹介されているのを見て知りましたが、ゆっくり拝見できなくてやっと今日チャンスができました。 私が若い頃、車で日本中を走りまわっていたころにあちこちに立ち寄ったときの風景がたくさん見られてとてもなつかしく思い出されました。 撮影は比較的最近なのでしょうか?私の見た風景とあまり変わっていないので安心しました。 なつかしい思い出をありがとうございました。 また時折拝見させていただきます。 感謝 |
![]() |